おしゃれ感が漂う「香水ガチャ」というワードをご存知でしょうか?
香水のガチャガチャと聞くと女性なら体験しにいきたくなるようなイメージの言葉。
なんとなくおしゃれなイメージで、カワイイサイズなんだろうかとか集めたくなる意欲が出てきそうですね。
ノーズショップという香水専門店のショップが展開している商品になります。
設置場所や特徴など探ってみました。

香水ガチャとは?
香水ガチャは、
値段 | 1回 700円 |
---|---|
設置場所 | ノーズショップの店頭(以下で記載) |
備考 | 公式オンラインショップからもガチャができる (数量・期間限定:2021年1月時点) |
カプセルに入っているのは、ミニ香水(1.5~2ℓ)。
なにが当たるかはわかりませんが、ハズレがないようで安心して楽しめるガチャです。
【今日オープン】ニッチなフレグランス が揃う「ノーズショップ」がニュウマン横浜に出店。先行販売のフレグランスや”香水キャッチャー”も。https://t.co/92DoIqvvrk pic.twitter.com/Beo7GpSHhH
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) June 24, 2020
定期的に100種類の香水を入れ替えてるそうです。
過去には当たりも含まれていてショップの2万の現品香水との交換も。
香水って一個一個の量が多いし値段も安くはないですし、手軽に自分に合ったものを発見するって意味でもいい企画だなと思います。
香水ガチャの場所は?

この香水ガチャはどこで売ってるのか?
ノーズショップは、東京・大阪で6店舗を展開中。
その店舗の中でも東京の池袋店に常設されています。
<
各店舗場所 >池袋店 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ2F |
---|---|
新宿店 | 東京都新宿区新宿4-1-6 ニュウマン新宿 2F |
銀座店 | 東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座3F |
渋谷店 | 東京都渋谷区渋谷1-26-5 RAYAD MIYASHITA PARK2F |
横浜店 | 神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 ニュウマン横浜3F |
大阪店 | 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館1F |

ノーズショップの特徴

ノーズショップのコンセプトは、
ノーズショップによれば、世界でも日本の香水市場は非常に小さいそうです。
市場が小さい理由は、
香水をつけることに日本自体が、つけることの後ろめたさや香水臭いと拒まれる風潮が原因とのこと。
ショップの合言葉が、「follow your NOSE(自分の鼻を信じて進め!)」ということで鼻にこだわったユニークさがあふれています。
ショップ内も白基調で緑のライトが照らされ、おしゃれ感あるのが特徴です。
信号機の青を意味して、合言葉の「進め!」を表しています。
香水ガチャ企画ができるきっかけは?
ノーズショップは現在、
・40ブランド
・約500個
の香水を取り扱うショップとなっています。
この数から選ぶとなるとどれにしようかと迷いますよね。
それをもう運に任せよう
ということでガチャとの組み合わせで企画がスタートしたそうです。
日本の香水市場は小さいほうだと書きましたが、実際売ってるものは迷うほどたくさんあります。
自分に合う香りがわからない・・・
そんなときに、この香水ガチャを引くのも良し。
たまたま出てきた香りを気に入ったとなると、なんだか運命的な出会いのようになるかもしれません。
まとめ:香水ガチャが話題のお店どこ?
・自分の香りを運命に任せる、香水ガチャ
・ノーズショップに行くと体験できる
・値段は、1回700円
・ノーズショップの店舗は、東京、大阪で6店舗展開
・香水ガチャには、香り選びの楽しさを追求したエピソードがあった
・コンセプトは「自分の鼻を信じて進め」
「香水ガチャ」を展開するノーズショップについて調べてみました。
学生や20代女子に話題となりそうですが、男性でも入りやすいショップです。
ユニークなコンセプトとおしゃれ感のあるショップなので、ぜひ訪れてみてください。


