皆さんはlineの便利機能をいくつ知ってますか?
lineの通訳機能と天気予報のお知らせ機能をご紹介します。
グローバル化が進んでいる今にぴったしで、勉強のお供にも使える機能です。
特にline通訳は使えるかなと思います。
LINEの便利機能①通訳
lineが提供してる公式アカウント
「line英語通訳」があります。
英語のほか
「韓国語」・「中国語」もあります。
(方法)
①ラインを開いて友達追加の画面へ
↓
②公式アカウントより「通訳」で検索
↓
③line英語・韓国・中国通訳それぞれ出るので
欲しいものを友達追加で完了!
ラインで会話をするように翻訳したい文章を投げかけます。
すると、勝手に翻訳が返ってくるという便利さ
逆に英語も日本語に変換可能です。
変換速度がものすごく早いのが特徴です。
AIなので訳に誤差はありますが、精度は高いです。
関西弁で打ってみましたが
「なんでやねん」「ほんま」は
「why」「really」で
ちゃんとできました。
あとは自動なのでおかしい翻訳になります。
通訳機能の活用法
使う場所を選べば、かなり便利機能として重宝するかもです。
外国人と会話はもちろん
英会話レッスンのそばに
勉強のお供に
辞書を開くのがめんどくさい
そんな時
単語だけ調べることにも
文法問題で答えを参考にも
つかえるかもと思いました。
LINEの便利機能②天気予報
lineで自動的に天気予報の配信もしてくれるんです。
<方法>
①ライン友達の追加画面より公式アカウント
↓
②検索よりline天気が出ます
↓
③友達追加
↓
④会話上で地域登録で完了
毎日決まった時間に指定した地域の天気をアラート機能でお知らせなのでネット開いて天気を検索する手間が省けます。
毎日むこうから知らせてくれるなんて便利ですよね
LINEの便利機能(通訳・天気)のまとめ
今回はLINEの便利機能「通訳・天気予報」を紹介しました。
無料なうえ、こういった便利機能を使いこなせると生活も便利になりますよね。
余計なアプリを入れてスマホの容量がうまらないので、容量的にも経済的です。
・lineにも通訳機能・天気予報があった
・通訳機能は英語・韓国語・中国語の3種類
・無料なのでぜひ使ってみてください!