LINEを使っていると、ある時期やイベント時になると背景エフェクトの演出が出ることがあります。
毎年確認されるようになり、背景エフェクトのバリエーションもユーザーに認知されてきました。
普段出す事ができず、突然でることになるので隠しエフェクトとも言われています。
そこでこの記事では、背景エフェクトが出現する季節や時期を予測できるように、これまで出現した傾向やどんなキーワードで出るのかまとめてみました。
またスマホによって出ない場合もありますので、以下で改善方法についても書いています。
目次
LINEの背景エフェクトとは?
トーク中のキーワードによって背景に突如起こるギミック。
例えば、ラインのトーク画面で「花火」「祭り」の言葉を含むワードを打つと背景に花火が打ち上げられる【夏】に見られる隠しエフェクト。
期間限定的なものが多く、ラインよりサプライズ的に実装されるため謎な部分が多いです。
また、背景エフェクトには大きく分けて、以下2タイプあります。
・桜、雪、花火が出るエフェクト
・LINEのキャラ画が出るエフェクト
古いAndroid版・古いiPhone・PCは非対応みたいです。
ただし、悲しいことに、もし出ないなとなった場合に、バージョンが古いということもあります。
ラインをアップデートしてみると出る可能性がありますので、バージョンを最新に更新してみてください。
最近の新しいスマホであれば対応していることが多い印象です。
背景エフェクトが起こるのは、毎回期間限定なので、期間を過ぎると反応しないようです。
花火のエフェクトと時期は?

夏になるとトークのキーワードにより出現するエフェクト。
メッセージの中に「花火」「はなび」という言葉が入れば上がるようで・・・
【トークメッセージの送信例】
・「花火大会行こう」
・「夏だし花火がしたくない?」など
知らなかった人は、「うわっ花火があがった」ってなるみたいです。
桜が舞うエフェクトと時期は?

桜が舞う背景エフェクトは、期間限定で自動的にトーク背景に舞うようになっています。
LINEの公式Twitterより次の日(4月2日)に終了するとなっています。
雪が降るエフェクトと時期は?

桜の背景エフェクトと同じように、期間限定で自動的に雪がトーク画面で降ります。
クリスマス時期にこのエフェクトが出るようです。
LINEのキャラ画の背景エフェクトとは?
「ハロウィン」「クリスマス」など、毎年の季節イベント時期にキーワードをLINEのトーク画面で送信するとLINEキャラが出る隠し機能。
・ハロウィン
・クリスマス
・バレンタイン
・母の日
毎年特にいつからいつまでの発表もないため、気づきにくいです。
ハロウィンの背景エフェクト



クリスマスの背景エフェクト

母の日の背景エフェクト

父の日の背景エフェクト

バレンタインの背景エフェクト


その他、バレンタインの背景エフェクトでは、
①コニーとブラウンがハートの中から仲良くラブラブに手を振る
②ムーンが寂しく体育座り
・バレンタイン・Valentine・本命・大好き
・ぴえん・義理チョコ・チョコ欲しい・ぼっち・予定なし
背景エフェクトが出ない場合
出ないときは、ラインのバージョンが古いか、スマホが古めの機種かが考えられます。
対処方法として
・ラインを最新にアップデートする
・ラインの設定を開き、アニメーション再生がオフになってないか
があげられますので確認してみてください。

【アニメーションON・OFFの確認の仕方】
①LINEのホームボタン
↓
②右上の設定 歯車マーク
↓
③トークの項目
↓
④アニメーション再生

Android版LINEの場合、端末の「設定」でアニメーションを減らすまたは無効に設定していると、隠しエフェクトが出現しないことがあります。
まとめ
これまでに出現したLINEの背景エフェクトをまとめました。
・背景エフェクトには、桜、雪、花火や季節イベントでのキャラ出現がある
・桜、雪、花火の発生時期はわかりにくい
・出ない場合は、LINEをアップデートか設定のアニメーションON・OFFを確認
今のところ数年はこの背景エフェクトの種類となっています。
公式に発表されることもないので気づきにくい隠された機能です。
今後新しいものが出現するのか楽しみですね。