※当サイトのコンテンツにはプロモーションを含む場合があります。

メディア PR

SHEINの闇の労働環境がヤバい!服が臭うのは劣悪さが原因!?

SHEINの闇の労働環境がヤバい!服が臭うのは劣悪さが原因!?
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

Z世代の若者の間で話題になっている大人気ファッションブランド「SHEIN(シーイン)」

今では、ZOZOTOWNや楽天、アマゾンと大手を抜いて上位ランキングに入ってくるほどの勢いとなっています。

しかし、疑問点やネットの声で多かった

・普通ではありえないくらいの安さ
・届いた商品が臭い

という二つの話題性から良くも悪くも闇の実体が浮き彫りになりつつあります。

SHEINの闇は、英国メディアがSHEINを潜入調査した時の労働環境の実体動画にも取り上げられていました。

それでも安く手軽に買えるSHEINの人気は右肩上がり。

SHEINの商品が臭う原因がこの劣悪な環境なのか、日本のメディアが報じない闇の部分に焦点をあててまとめてみました。

SHEINの闇の労働環境がヤバい

SHEINの闇の労働環境がヤバい!服が臭うのは劣悪さが原因!?

イギリスメディア(チャンネル4、The i newspepar)の潜入調査で労働環境が劣悪だと報道されています。

SHEINの劣悪な労働環境らしき動画がSNSで流れ、「商品の臭い」の原因を物語っています。

こちらはイギリスのメディア潜入調査によるもの。

現在、日本からも調査を進めているようですが、日本でも店舗がオープンしていますよね。

日本の店舗販売の場合、商品管理はちゃんとしてそうなので今後この臭いの問題は明らかになり改善されるのかもしれません。

ただ製造や仕入れ元が中国であれば、品質の問題も良くなるのか気になるところ。

日本で管理していくのであれば、元の安さを売りにしているコスト面と日本での品質維持の面や人件費などが釣り合うのか疑問です。

SHEINの闇労働の環境が臭いの原因?

SHEINの闇の労働環境がヤバい!服が臭うのは劣悪さが原因!?

報道された情報から中国の工場の労働環境は、

・1日18時間労働で、休日は月に1日しかない
・労働者は、1着につきわずか4セント(約6円)の報酬
・労働者は昼休みに洗面台で髪を洗っている
・ミスをすると日給3分の2の罰金

上記商品ラベルには、「Need your help」と助けを求める暗号のような文字も。

これが本当に事実のようであれば、闇の労働環境で作られた服を買って私たちはおしゃれを楽しんでいるというのも、どうなのかという気もします。

届いた商品が臭うのも、うなずけます。

SHEINの安さの理由は?

またSHEINの安さの秘密として、メディアでは以下の事が言われています。

SHEINの安さ3原則


1:少量生産
2:トレンド分析で生産量を最適化
3:企画~販売まで超短期化

1つの商品を100~200点ほどに絞って少量生産し、売れ残りをなくします。

そして、特に売れるものは多くつくる、売れないものは少なくつくるという戦略。

しかも最短で3日~2週間ぐらいでできるとのこと。

安さの秘密が上記の戦略によるものなのか、労働環境の劣悪さのように裏事情が出てくるのか気になるところです。

SHEINの臭いとは?

SHEINの闇の労働環境がヤバい!服が臭うのは劣悪さが原因!?

SHEINで商品を買った人のコメントを集めてみました。

買った人の意見からニオイの例えをまとめると・・・

・汗
・脇汗
・動物園
・納豆
・スルメイカ
・酢だこ

洗濯しても取れないようで数日経つとまたニオってくるようです。

また、クモがいたや、衣類害虫がついていたなどレビューがあり商品管理や製造に疑問が出ます。

SHEINってどこの国の会社?

SHEINの闇の労働環境がヤバい!服が臭うのは劣悪さが原因!?

SHEINは中国の企業といわれています。

2012年に設立され、150以上の国と地域で展開され日本では、2020年12月からサービスの提供が開始。

中国国内でビジネスは展開せず北米で成長しました。

なので、アメリカ発祥のブランドのようにも見えてしまいます。

しかし会社の所在地は、シンガポール。

そして以下のメディアでは謎扱いです。

・米CNN は「中国の謎のファッションアプリ」
・米フォーブス 「中国の謎のファストファッション企業」

また、以下のヤフー記事からも

お膝元であり世界のビッグマーケットでもある中国での知名度はというと… 北京市民 「知らないです。聞いたことはないです」「知らない」 日本では中国発の企業とあまり知られておらず、中国ではそもそも知られていない。一体なぜなのでしょうか。

                                引用:ヤフー記事

SHEINの謎な部分です。

SHEINでクレカは危ない理由とは?気をつけることはある?
SHEINでクレカは危ない理由とは?気をつけることはある?安くて若い世代に人気のあるSHEINですが、良くも悪くも話題が出始めています。 2022年10月ごろには、クレジットカードのクレディセゾ...

まとめ

今回は若い世代に支持されるSHEINについてまとめてみました。

この記事のまとめ

・ニオイは、汗臭い、脇汗のニオイ
・虫がいるとの声もあり
・臭いの原因は劣悪な労働環境が原因かもしれない
・安さの裏側は激安労働
・企業戦略として、少量生産、トレンド分析による最適化、超短期化
・会社は中国の会社だが他国メディアから謎扱いも

劣悪な労働環境で作られた商品をおしゃれとして楽しんでいるのもどうなの考えもの。

商品の臭いや労働環境の闇がヤバいことが今後どのように浮き彫りになるか気になるところです。