普段つけている香水がマンネリ化してきた、一つの香水より色々試したいと思うことはありませんか?
お気に入りが見つかればいいけど、たどり着くまでに買ってみるのにも当たりはずれがありそうで・・・って悩みもの。
・定期的に試せる香水のサブスクを2つ紹介
・飽きやすく別の香水も試したい人
・買いに行くがもめんどくさい人
・毎月自宅に届けばいいなと思う人
・大容量は必要なく少しづつ試したい人
・男性でも気軽に
に向けた内容で、香水サブスクの「COLORIA(カラリア)」・「Scentpick(セントピック)」をご紹介しています。

目次
香水のサブスク2つ紹介

ご紹介するのは、
2つとも定期便型サービスでラグジュアリーブランド系からニッチなものまで試せるサブスクとなっています。
それぞれ特徴を紹介します。
①COLORIA(カラリア)の特徴

COLORIAは、香りの定期便とされ
<
約500種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる
約1万円以上するボトル商品が1980円~楽しめる
インスタグラムフォロワー10万人越え
使い切りサイズのアトマイザーに入れてお届け
商品選びに悩んだときは専属コンシェルジュに相談可能
サービスの特徴としてはコンシェルジュがいることが珍しいですよね。
香水やルームフレグランス、バスグッズ選びで一番困るのは、 自分に合う香りが分からないこと。
数多い中から提案してくれるのは嬉しいところ。
アイテムを月2点、3点と増やすと月額料が変わるシステムです。
<
公式サイト >②Scentpick(セントピック)の特徴

Scentpickは、
<
約300種類の有名ラグジュアリーブランドからニッチなメゾン系ブランドまである。
自分の好みの香りをAIにより診断も可能
国内で唯一「化粧品製造販売業免許」を取得した、品質・安全へのこだわりを徹底
1万人を超える会員登録を突破
サブスク継続率は90%(2020年1月時点)
その他プランは、2ボトル・3ボトルプランもあり。
登録前に簡単なお好みの香水に関する質問を聞かれます。
化粧ポーチに入るボトルサイズで配送され、ボトルが使いやすく持ち運び便利との声も。
そして同封される香水カードもコレクション性があります。
・JJ、MERY、BeautyTech.com、Fashionsnap.com
・美容系Youtuber「関根りさチャンネル」
など取り上げられたメディア実績もあるサービスです。
<
公式サイト >CALORIA(カラリア)の口コミ
香水のサブスクのCALORIAさんに「冷たい感じ」のする香水ありませんかと相談してみたら、超丁寧に返事くれた😭
ありがとう…ありがとう… pic.twitter.com/uuDx3wsl2E— へっついさん (@Hettui3) November 25, 2020
CALORIA定期登録してみた✨
田舎には売ってないような香水いっぱいあってオラわくわくすっぞ(ง•ω•)ว♪
はよ届かんかな🤤— そると🌸 (@fy_xz) November 9, 2020
香りの定期便CALORIAを頼んでみたー♡
少量だから気軽に色んな香りを試せるかなと。
香水詳しくないからオススメとか今回頼んだ香水の説明とか同封されるのありがたい✨
初回は男女兼用の爽やかめで選んだ✨なかなか良き✨
リップみたいにくるっと回すとプッシュ部分が出てくるコンパクトさも👍 pic.twitter.com/rOWMoodoDk— マヨ (@kotamamma) October 29, 2020
Scentpick(セントピック)の口コミ
ついに香水のサブスク登録した!超安価!ってわけではないけれど試せるってのはありがたいね…5mL届くScentpickにしてみたよ。楽しみ😌
— あおき くら (@cura115) September 10, 2020
香水サブスクはなんだかんだでScentpickが一番好き。
ほぼ通常料金で注文可能で、課金必要な香りは定価が高いものなのでまあ納得できる。
種類もそこそこ豊富。
難点は、カテゴライズが微妙なこと。フローラルな香りなのにシトラスに分類されてるとかザラ。ここの精度を上げてくれれば完璧…— リビ🐍 (@my_pgtjawmd) August 26, 2020
かれこれ1年続けてるscentpickのカードを100均のトレカ入れに。
結構溜まってきて嬉しい。
今日はSHIROのサボンで寝るるる。#scentpick pic.twitter.com/nJ88OoVUBk— かろくり (@karokuri) August 5, 2020
まとめ:【香水のサブスク】カラリアとセントピック
香水のサブスク「COLORIA」と「Scentpick」を紹介しました。
COLORIA | Scentpick | |
商品種類 | 約500種類 | 約300種類 |
月額値段 | 1980円~ | 1680円~ |
配送料 | 無料(香水以外は別途) | 300円~ |
香水選び方 | コンシェルジュ・AIレコメンド・自分で選ぶ | AI・自分で選ぶ |
ボトル量 | 4ml | 5ml |
支払い方法 | クレジットカード Paidy翌月払い | クレジットカードのみ |
特徴 | ・バスグッズもある | ・サブスク継続率が高い |
利用者からは基本的にはどちらも評価高めですが、共通して言えることは、在庫が切れていたりして、思っていたより少ないというデメリットもあるようです。
似ているサービスですが・・・
複数試すより1種類と決めて量だけ選ぶ人は、「Scentpick」
が選ぶ基準にもなるのかなと思いました。
丁度いい量で色々試すことができ、お手軽なサブスクサービスではないでしょうか。
<COLORIA公式サイト
>